10月になりました♪
2018.10.01 Monday
10月になりました(#^.^#)
9月に引き続き、ビーズフラワー食欲の秋の作品↑↑
台風21号に続き、昨日の24号でどうなるのだろうと緊張しましたが、
今回は、身の回りでは大きな被害はでませんでした。
しかしながら、ニュースで見ると様々な被害が出ているようです。
まだ、これから影響が出る恐れのある地域の方もいらっしゃいますので
どうか、くれぐれもご注意ください。
神無月(出雲では神在月)、時雨月、初霜月などと呼ばれる10月。
今年10月の24節気は
8日寒露
23日霜降
寒露とは朝晩の冷え込みで肌寒さを感じるようになり本格的な秋を感じる頃、
草につく露ののことだそうです。
たしかに、猛烈な暑さをだったのを忘れてしまいそうな気候になってきました。
霜降とは、読んで字のごとくですがもう霜を意識する季節になるのですね。
霜降のころからあちらこちらの「○○で紅葉が見頃です」なんてニュースが多くなりますね♪
いまから、また紅葉が見られるのが楽しみで楽しみで(⋈◍>◡<◍)。✧♡
気持のよい気温が多くなる10月。
たくさん食べて、たくさん見て、たくさん楽しんでみたいと思います♪
【宣伝】秋らしいビーズフラワーキット ドウダンツツジの紅葉盆栽
-... comments(0) -