12月になりました
2018.12.01 Saturday
いよいよ平成最後の12月となりました(・□・;)
師走、極月、春待月とも言われる12月の二十四節気は
12月7日 大雪
12月22日 冬至
字面を見るだけでも寒そうな気がしますね。
とはいえ、大阪市内ではまだそこまでの寒さを実感することはないですが💦
今月のイベントといえば、
24日クリスマスイブ、そして25日がクリスマス。
その前に、13日が事初めの日ですね。
13日の事初めの日には、年神様をお迎えする支度を始めるということで気になるのが門松。
当店でも門松用の三本組竹が飛ぶように売れています。
以前ご覧いただいたものも多く含まれますが、参考までに街角で集めた門松の写真を📷
と、UPしながらなんだかもう年末な気分になってきました。
まだ、年賀状用の作品も作れてないんですよね。
毎度のことながら、もっと早く用意しとけばいいのにと自分に叫びたくなります(;^_^A
今年の冬はゆっくりめとは聞きますが、寒さが厳しくなってきてますので
どうか皆様もご自愛くださいm(__)m
-... comments(0) -